CLINIC BLOG

2022.06.30更新

ナイト

樹脂を筆積みにより作製する(上顎)

投稿者: 南部歯科

2022.06.28更新

前歯が平らに削れている、朝アゴがくたびれている、首や肩がひどく凝る、歯ぎしりしてると言われる等歯ぎしりくいしばりの疑いがある方は早めに検査を受けて対処する必要があります。

奥歯などは自分の体重と同じ力を持っています。その2〜3倍の力が夜歯に係るわけです。すると①歯が欠ける②歯周病が進む③アゴに異常がでる④首肩がひどく凝るなどの問題が起きます。特に良い歯が揺れる事もよくあります。歯ぎしりくいしばりを止めるのは難しいのでナイトガードというマウスピースのような装置を夜はめて対処し負担を軽減させます。

当院では固い樹脂を手作業で作製します。患者様ごとにその厚さや大きさを変えてより効果がでるように努めております。

投稿者: 南部歯科

2022.06.27更新

親知らずは8番目の歯を指します。親知らずは歯ブラシが届き難く不潔になり易いため虫歯、歯肉炎、歯列不正になりやすいのです。そのため抜歯するケースが多くなります。抜歯をする、しないは生え方や年齢、全身病の既往などを総合して担当歯科医とよく相談してから判断するとよいでしょう。

さて抜歯には①普通抜歯②難抜歯③埋伏抜歯の3つがありだんだん難易度が上がっていきます。それに伴い手技、所要時間、治癒期間、費用等が変わります。

現在当院では①を②③は連携医療機関である荏原病院歯科口腔外科で抜歯を実施しております。

投稿者: 南部歯科

2019.10.23更新

学校保健1

学校保健2

10/21雪谷小学校図書室にて教職員並びに保護者を含む学校保健委員会が開催されました。各校医から7分程度の説明を行いました。歯科は①食事とむし歯の関係②歯並びと矯正③歯をぶつけた時の対応について説明させていただきました。栄養士さんからも歯の重要性を重ねてご助言いただきました。

ありがとうございました。

 

投稿者: 南部歯科

2019.07.19更新

染めだしを含むブラッシングの授業が無事終わりました。私が担当したのは小6、小5、小3でした。

授業後のワークシートには感想質問が児童により記入されています。答えにくい質問も少々ありますがしっかりと回答していきます。

回答1

投稿者: 南部歯科

2019.06.28更新

大田区福祉部調布地域健康課において1才6か月健診を行いました。

まだ歯科健診の入り口に昔の写真が掲示されていました。(左側)

懐かしい限りです。

歯科健診

投稿者: 南部歯科

2019.05.22更新

校医を務めている雪谷小が本年度も優良校として表彰して頂きました。

歯科健診で今年は歯列不正の生徒が多く感じられました。優良校として表彰歯列不正

投稿者: 南部歯科

2019.01.26更新

喫煙防止

雪谷小学校の6年生児童111名を対象とした喫煙防止教育「たばこの害について」

耳鼻科校医の春野先生とスライドを用いて講演させていただきました。

歯科はタバコの成分、歯の着色、歯周病や口臭との関係、口腔がんについて説明しました。

投稿者: 南部歯科

2019.01.17更新

小児の矯正装置T4K。適応に合えばはめるだけで歯列が良くなります。

T4K

投稿者: 南部歯科

2018.11.08更新

平成28年度の75歳から79歳までの歯の保有歯数は18本となり昭和62年5,5本からみると非常に増加しています。日本歯科医師会が目標値に掲げている80歳20本も達成できる勢いです。患者さまそれぞれの口腔内の管理の向上に他なりませんが、歯科先進国スウェーデンではすでに80歳25本が達成されているようです。当院では8025を達成できるように定期健診、口腔管理に力を入れてまいります。

投稿者: 南部歯科

前へ 前へ